沿革

積み上げたものは、形ではない大切なもの。
揺るぎない信頼と技術が私たちの背骨です。

当社は、昭和9年(1934年)に創業。煙突の築造という高い技術力を要求される分野において、確かな実績を築いてきました。また、公共施設の施工・監理、公園整備など、建築・土木業へと、幅広く貢献しています。ノウハウの継承だけでなく、より高い品質と効率化の実現、環境への配慮などをめざし、建築技術の開発にも取り組み、独自の工法も実現しています。

沿革

昭和 9(1934)年  7月

松嶋米造の個人営業による松島組工業所創業

昭和31(1956)年  3月

資本金300万円にて松島工業株式会社に  組織変更

昭和38(1963)年 3月

資本金を600万円に増資

昭和40(1965)年  2月

資本金を1,000万円に増資

昭和42(1967)年 11月

代表取締役社長に松嶋敏弘が就任

昭和62(1987)年  1月

資本金を3,000万円に増資

平成元(1989)年  9月

資本金を5,000万円に増資

平成 6(1994)年 12月

令和 7(2025)年  1月

代表取締役社長に松嶋節郎が就任

代表取締役社長に松嶋浩二が就任

Back to Top